のうさぎの部屋

会社辞めて開業社労士の登録しました。関西の低山に登ったり、神社仏閣をめぐったりしてます。

西国三十三所巡り 第十四番 三井寺

3/23、三井寺石山寺に行ってきました。

 

三井寺…第二番札所の紀三井寺と名前が似ていますが、関係はないそうです。

桜の時季に2回来たことがありますが、それ以外で来たのは初めてです。

この日は、平日で雨だったため、ほとんど人がいませんでした。

 

仁王門の前に大きな駐車場があります。

駐車代は500円です。

裏千家と関係が深いのか、運転手「裏千家です~」、受付「どうぞ~」みたいな感じで、裏千家の車がお寺の中に入っていきました。

 

三井寺はとても広いです。

パンフレットの通りに順番に回ったら、2時間くらいかかりました。

拝観料は、600円です。

 

仁王門(重要文化財

金堂(国宝)

金堂には、三井寺のご本尊の弥勒菩薩が安置されています。

このご本尊は今から1300年前余り前、三井寺が創建された時に天武天皇から賜ったと伝えられていますが、絶対の秘仏となっているため、この仏さまを拝したひとは誰もいません。と、HPに書いてあります。

誰も見たことないって、すごいです。

 

金堂の中に入ると、ぐるっと回れるようになっていてたくさんの仏像を拝見することができます。

しかし、三井寺のほとんどの仏像は秘仏となっていて普段見ることはできないようです。

 

三重棟

 

そして私としたことが、西国十四番札所の観音堂のお写真を撮っていませんでした。

西国三十三所のご本尊は、如意輪観世音菩薩です。

この如意輪観音坐像も秘仏で、33年に一度ご開帳されるそうです。

 

三井寺拝観後、開運そばを食べました。

雨が降っていて肌寒かったので、体が温まりました。

 

三井寺は桜と紅葉の時季は人が多いですが、私が訪れた日は平日で雨だったため、

人は二2、3人しかいなくて、じっくりと拝観することができました。