のうさぎの部屋

会社辞めて開業社労士の登録しました。関西の低山に登ったり、神社仏閣をめぐったりしてます。

石餅のぜんざい

今週のお題「餅」

 

私は、お正月のお雑煮くらいしか餅を食べることがありません。

 

昔勤めていた会社では、鏡開きのときにぜんざいを振舞ってくれましたが、鏡餅はカビの味がするので避けていました。

会社のぜんざいには、鏡餅だけでなくサトウの丸餅も投入されていて、いつもそれを狙って食べていました。

 

会社を辞めてからぜんざいを食べる機会がなくなったんですが、ここ数年、立木観音に参拝に行った帰りにぜんざいを食べるようになりました。

 

立木観音には毎年1月、山登りのメンバーと参拝に行きます。

滋賀県のJR石山駅から歩いて立木観音にお参りして、また歩いて石山駅に戻ります。

 

途中に、石山寺があります。

 

帰りに石山寺の前にある叶匠寿庵(かのうしょうじゅあん)に立ち寄って、石山寺名物「石餅」のぜんざいを食べることが毎年のルーティンになりました。

 

 

「石餅」の白と緑(よもぎ)のねじりは、絆を表しているそうです。

 

ぜんざいを食べると、温かさと糖分が体に染みわたりほっとします。

 

1年に1回だけ食べるぜんざいです。